2016/04/24

タコ焼きサイズの
ミニミニサイズのパンを
お手軽にフライパンで焼きました
中にはみんな大好きウインナーと、チーズを入れて
パン生地は
今回ももちろん
捏ねません!捏ねなくたって
もっちもち、ふわっふわなパンができるんです!
捏ねない! フライパンで焼く、もちもちプチパン材料(プチサイズ9個分)
強力粉 100g(50g+50g)
インスタントドライイースト 小さじ1/2
砂糖 小さじ1
ぬるま湯 70cc
オリーブオイル 小さじ1
塩 小さじ1/4
ウインナー 2本
ベビーチーズ 1個
ボウルに粉半分(50g)、砂糖、インスタントドライイーストを入れ
ヘラで軽く混ぜます

ぬるま湯、オリーブオイルの順に入れ

ヘラで ぐるぐるとよーーーくかき混ぜます

ぐるぐる

、ぐるぐる

とよーーーくかき混ぜ
ダマもなく、イーストも完全に溶け、滑らかになったら

残りの粉、塩を入れ、混ぜ合わせます

粉っぽさがなくなり、均等に混ざり合ったら
ひと塊に丸くまとめて、ボウルに入れたままラップをして
暖かいところに置きます(一次発酵)

この間に
チーズを6等分にカットしておきます
ウインナーは焼いて、一本を3つにカットしておきます
生地が約二倍に膨らんだら

パン用のヘラで取りだし
9個に分割して軽く丸めて
ラップをして10分置きます(ベンチタイム)

生地を広げてチーズを2つずつ
ウインナーを1個ずつ中央に置いて丸めます

フライパンに間隔をおいて並べ
蓋をしてしばらく置きます(二次発酵)

生地がひと回り大きく膨らんだら

そのままフライパンで蓋をしたまま弱火で焼きます
底に焼き色がついたらひっくり返して上下を焼きます

上下が焼けたら、ころころ向きを変えて
側面も焼いていきます

均等に面に焼き色がついたら出来上がりです

ウインナー、ウマウマです

大人向けには
ウインナーと一緒にマスタードを入れると美味しいです
生地がもっちもち、ふわっふわ
フライパンなので、オーブンの予熱だ時間も省けました
チーズもうんまい!

ペッパー入りのベビーチーズを使いました
とろけるピザ用チーズを詰めて
のびーーーるチーズを楽しんでもいいですね
どちらもコロコロ、手軽につまめてしまうサイズなので
ついつい、あっという間に食べてしまいます
このプチサイズ、ちょっとヤバイです
でも美味しい
そして
ワインに合いますお酒も進んじゃいます
捏ねずに簡単に出来るので
ちょっとしたおもてなしにももってこいです
是非作ってみて下さい