スポンサーサイト - --.--.-- --
2013 英国旅行(41) ヴァージンアトランティック・アッパークラスで帰国 - 2013.09.29 Sun
01.jpg)
楽しかったロンドン&エディンバラの旅もついに終わり
でもまだ最後のお楽しみ、ヴァージンアトランティックのアッパークラスがある
帰国は悲しいけど、アッパークラスを最後に楽しもう!
02.jpg)
帰りも行きと同じ8Aのシートを座席指定しておいたんだけど
なぜか9Aになってた
03.jpg)
どこぞの旅行会社の都合で1列ずらされたみたい
小さいことだけど、ちょっと不満ね
パジャマ用のスエット
04.jpg)
SサイズからXLまで、ちゃんとサイズも揃ってる
離陸前のウエルカムシャンパン
05_201309252229396be.jpg)
ほどなくして、離陸

シートベルトのサインが消えたと同時にオカンの向かいの席に移動
アミューズのポテチをつまみながら
06.jpg)
白ワインをチビチビ
07.jpg)
オカンと向かい合って、女子トークに花が咲く
楽しい旅だったもんねぇ
08.jpg)
行きも帰りも、PACOの他に向かい合って座っている方はいなかった
ご夫婦や、お子さん連れの方もいたのに
09.jpg)
ひとり、個室のような席で食べても美味しくないのにねぇ
もったいない
前菜はスープをチョイス
10.jpg)
オカンは和の前菜盛り合わせ
11.jpg)
会話が弾むと、ワインも進んじゃう
12.jpg)
13.jpg)
14.jpg)
メインはオカンは大好きなお肉
15.jpg)
PACOはチキンカツ
16.jpg)
ミラノ風カツのように薄いカツ
ちょっと甘い味付けで美味しかった
お吸い物
17.jpg)
ハズレ

味が無かった
デザート
18.jpg)
ちょっと温かいチョコレートケーキ
19.jpg)
これがマジ美味しかった
普段、チョコものはあまり好きじゃないんだけどね
20.jpg)
イギリスのスイーツはほんとPACOにはストライク
眠るのがもったいなくて
飽きもせず、見る映画は「踊る大捜査線」
21.jpg)
青島君かっこいい・・
行きも見たけどね
映画、他に面白そうなのないんだもん
そうこうしてる間に、朝食の時間になった
イングリッシュ・ブレックファスト
22.jpg)
毎日食べて飽きたけど
最後のイギリス風朝食かと思うとまあまあ美味しい
あまりお腹も空いてないけどね
23.jpg)
でもこのイギリスの独特のソーセージ、けっこう好き
25.jpg)
PACOにとってのイギリスの味って、このソーセージかも
日本が近づいてきた
26.jpg)
大きな揺れもなく、このあと無事着陸
日本は猛暑だった
今回も本当に楽しい旅行だった
無事帰ってこられたことに感謝
一生懸命ついきてくれたオカンに感謝
また一緒に行けるよう元気でいてね
またどこかに行けますように
頑張って働きまぁーーーす

-END-
スポンサーサイト
2013 英国旅行(40) ヴァージンアトランティックラウンジのお食事 - 2013.09.28 Sat
01.jpg)
ロンドンから日本への帰国の日
ヒースロー空港でチェックインも済んで
最後のロンドンでのお楽しみ
ヴァージンアトランティックのヒースローラウンジ
朝食をいただきまーす
02.jpg)
席に着くと、すぐにスタッフがやってくる
成田ラウンジと同様、メニューがある
03.jpg)
成田と違うのは、メニューの内容が多いこと
04.jpg)
デリのコーナーもあるよ
05.jpg)
欲しいものを指させば盛り付けてくれる
デリも美味しそう
06.jpg)
07.jpg)
08.jpg)
朝からまずはシャンパン
09.jpg)
オーダーしたのは、ほうれん草のエッグベネディクト
13.jpg)
オカンはイングリッシュ・ブレックファスト
12.jpg)
デリから、サーモンもいただいて
11.jpg)
いただきまぁ~す
14.jpg)
ちゃんとしたバーカウンターもあるよー
15.jpg)
19.jpg)
シャンパンはランソン
10.jpg)
PACOが入ったのは午前9時過ぎだったので朝食用のメニューだったけど
11時半からはがらりとメニューも変わる
デリもね、一段とまた美味しそうな感じになっちゃった
16.jpg)
17.jpg)
18.jpg)
スタッフさんたちも、生春巻きや、カレーや、コロッケや
美味しそうなものを運んでた
もうレストランみたい・・・
ヴァージンアトランティックのヒースローラウンジは
エステも予約できる
20.jpg)
しかも無料のメニューもあるのよん
ネイルもやってもらえる
21.jpg)
PACOは髪をセットしてもらっちゃった
22.jpg)
海外で髪をセットしてもらうなんて初めて
くるんくるんにカールしてもらった
どーせ、機内でボサボサになっちゃうんだけどね
ではそろそろ搭乗かな
(41)のラストに続く
2013 英国航空(39) ヴァージンアトランティック航空、ヒースローラウンジ - 2013.09.27 Fri
01.jpg)
ラッシュの地下鉄に乗って
やってきました、再びヒースロー空港
エントランスからヴァージンアトランティックの文字がお出迎え
02.jpg)
すんなりチェックインも済んで、
いよいよ、最後のクライマックス
ヴァージンアトランティックのラウンジに向かう
出国手続きはヴァージンアトランティックのファストレーンで並ばず済んだ
チェックインのスタッフの英語の説明を聞き逃したら
普通のレーンに行ってしまうところだった
ついに来た
03.jpg)
ヴァージンアトランティックのラウンジ、クラブハウス
04.jpg)
ラウンジはさらに階上なんだけど
専用エレベーターに乗ったらビックリ!

05.jpg)
エレベーター内にソファがある!!!
じぇじぇじぇ!
では中に入りますデス
06.jpg)
おおっ、ひろーーーい

07.jpg)
案内図まである
08.jpg)
09.jpg)
10.jpg)
いろいろなテーブルがある
こちらはお食事用テーブル
11.jpg)
といっても、ここだけではなく、どこで食べてもOKデス
こちらはカフェ風
12.jpg)
奥にはソファタイプのコーナー
13.jpg)
ビリヤードも
14.jpg)
15.jpg)
こんなレトロなゲームもあっぞ!
16.jpg)
17.jpg)
書斎コーナー
18.jpg)
19.jpg)
20.jpg)
二階もあるんだけど、この日は入れなかった
21.jpg)
多分、この二階は展望バルコニーに繋がってると思われる
ホント楽しいラウンジ
22.jpg)
あちらこちらに、このようなコンセントもあるので便利
24.jpg)
まずは、お楽しみのお食事をして、
あれも予約しないとね
(40)に続く